パワハラ 法
- 違法にならない退職勧奨の進め方
しかし、従業員にとって、パワハラや不当解雇、退職強要として映り、後々会社に慰謝料請求をされてしまう、ということも実際にありえるため、やり方には注意が必要です。 ■退職勧奨の手順と注意点具体的な手順としては、①説明資料の用意等の事前準備、②面談、③退職の合意、④退職届の提出及び退職合意書の締結、⑤退職の手続き、とい...
- 企業におけるハラスメント対策|定義や重要性など
近年、パワハラ、モラハラ、セクハラなどのさまざまなハラスメントが横行していますが、今回は企業におけるハラスメント対策を中心にご説明いたします。 ■企業におけるハラスメント企業や職場内で発生するハラスメントには、上司から部下に対してなされる力関係を如実に表したパワーハラスメント、男女差別を理由としたハラスメント、妊...
- 離婚問題で弁護士に依頼するメリット
「離婚しようと考えているが、離婚の方法がいつくかあると聞いた。どの方法で離婚することが自分にとって最適なのだろうか。「配偶者が不倫していたことが分かり、離婚することに決めた。子どもの親権で対立しているが、どう交渉をすすめていけばよいだろうか。離婚を検討されている方のなかには、このようにさまざまなお悩みの方が数多く...
- 交通事故問題で弁護士に依頼するメリット
このページでは、さまざまな法律問題のなかから、交通事故問題で弁護士に依頼するメリットについて焦点をあて、くわしくご説明していきます。 ■交通事故の種類と損害賠償交通事故は、その種類によって損賠賠償の内容が大きく異なります。① 物損事故物損事故とは、交通事故においても物体にのみ被害があった事故のことをさします。スー...
- 自己破産を弁護士に依頼する理由とは
少額管財は、弁護士を代理人として選任していることや、債務額が20万円以上であることを条件として、予納金を約20万円にまで抑えてすることができる方法です。以上より、少額管財を運用するために、弁護士を雇うことが重要であると言えます。 ② 免責される可能性が上がる債務者が負っている債務の中に、ギャンブル等の賭博行為によ...
- 自己破産の流れ
時には、弁護士との相談によって、自分が自己破産をする必要性があまりなかった、または、自己破産以外の債務整理方法を取る方がより簡便だったということに気付くこともあります。② 債権者へ受任通知の送付弁護士と委任契約を締結した後は、債権者に対して、弁護士が、自らが債務者の代理人になったことを告知する書面を送付することと...
- 自己破産のデメリット
自らの手元に残すことができる額は、99万円を超えない現金(破産法34条3項1号)のみですので、注意しなければなりません。また、自らが一軒家を所有していた場合には、そちらも処分されるため、引越しをする必要も生じるでしょう。② 信用会社のブラックリストに載る自己破産をしたということは、借金を返すことが出来なくなったと...
- 自己破産のメリット
自己破産を申し立て、破産手続開始の決定がなされた後は、破産者が所有していた財産は破産財団と定義され(破産法34条1項)、債権者が独自に給付請求を行うことはできなくなります。よって、債権者から家に押しかけられたりすることもなくなるので、債務者としては、精神的に大きなストレスを除去することができます。② 少しの財産を...
- 相続問題で弁護士に依頼できること
遺言書は内容と作成の手続が法で定められたものでなければ無効になってしまいます。弁護士に依頼することで、確実に効力を持ち、遺言者の意思を反映した遺言書を作成することができます。■遺産分割の際の代理人・遺産分割協議書の作成遺産分割は遺産分割協議や調停によって行うことになりますが、その際の代理人を依頼することができます...
- 遺言書の効力について
自筆証書遺言については、近年民法改正によって要件が緩やかになり、さらに自筆証書遺言を法務局で保管して貰うことが可能になり、注目されている方式になります。●公正証書遺言公正証書遺言は、大まかにいえば、公証人が口授によって遺言者から遺言の趣旨を聞き取り、筆記したものを遺言者が確認して行う方法になります。遺言の内容が法...
- 遺産分割協議の重要性
遺産分割を行う方法の一つが「協議分割」すなわち、遺産分割協議を行う方法です。遺産分割協議は、相続財産の帰属を最終的に確定するものですから、非常に重要な手続きです。そして、協議の結果を記載した遺産分割協議書は必ず作成するようにしましょう。遺産分割協議書は登記申請の際に法務局に提出するなど、様々な手続きに必要になりま...
- 法廷相続人と被相続人について
■法定相続人とは「法定」、すなわち民法によって相続人になり得ると定められた者のことを「法定相続人」と呼びます。法定相続人は「被相続人の配偶者」および「血族」であり、それぞれ「配偶者相続人」、「血族相続人」とも呼ばれます。 配偶者相続人は常に相続人になります。しかし血族相続人は、該当する者すべてが実際に相続人になれ...
- 刑事事件で弁護士に依頼できること
刑事事件で弁護士に依頼できることは法的なサポートと精神的なサポートが挙げられます。 まず法的なサポートですが、逮捕されてしまった場合には、取り調べを行う警察官や検察官と一人で立ち向かわなければなりません。その場合のアドバイスを行うことが出来ます。また被疑者本人は自身に有利な証拠を収集することが出来ません。そこで被...
- 逮捕から起訴までの流れ
中辻綜合法律事務所は大阪府や兵庫県を中心に、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県の皆様のお悩み解決に尽力しています。刑事事件だけでなく、企業法務や相続、破産、離婚、交通事故など身の回りの法律問題でお困りの際は中辻綜合法律事務所にご相談ください。
- 刑事事件の示談を成立をする目的とは
中辻綜合法律事務所は大阪府や兵庫県を中心に、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県の皆様のお悩み解決に尽力しています。刑事事件だけでなく、企業法務や相続、破産、離婚、交通事故など身の回りの法律問題でお困りの際は中辻綜合法律事務所にご相談ください。
- 傷害事件の加害者になってしまったら
傷害事件とは、刑法204条に規定されており、人の身体を傷害することを罪としています。この時の傷害とは、一般的な辞書的意味とは少し異なり、判決では人の生理的機能を害する行為を指すとしています。具体的には、想像しやすい殴るなどしてけがを負わせた場合に加えて、嫌がらせをして精神障害を負わせた、病気をうつすなどした場合も...
- 法人・会社の倒産手続きを弁護士に依頼するメリット
法人または会社の倒産手続きとして、しばしば例に挙げられるものが「法人破産」や「民事再生」です。法人破産は、法人が負っていた債務を全て免除してもらう代わりに、法人格を失い消滅する手続きであり、民事再生とは、債務の一部を免除してもらう等の計画書を作成し、計画に則って残額を債権者に返済する手続きをいいます。では、このよ...
- 会社更生のメリット・デメリット
1 破産手続開始の原因となる事実が生ずるおそれがある場合(会社更生法17条1号)2 弁済期にある債務を弁済することとすれば、その事業の継続に著しい支障を来すおそれがある場合(同法同条2号)である必要があります。申立てが適法になされたときには、裁判所が財産の保全命令を出し、これにより、会社債権者は、会社に対して債務...
- 民事再生のメリット・デメリット
債務を免除できる手続きには、民事再生の他にも「法人破産」という制度があります。法人破産は、債務を全て免除できるという大きなメリットがあるのですが、その反面、業務を継続することは出来ず、会社を畳む必要があります。民事再生は、法人破産とは異なり、制度を運用した後も業務を継続できるため、会社をそのまま継続したいという経...
- 法人破産のメリット・デメリット
法人破産とは、法人が負っている債務(借金)を帳消しにする裁判上の手続きのことをいいます。借金が全てなくなるという利便性から、運用する方も多いですが、法人破産には、運用に伴うデメリットも多く存在します。今回は、メリットとデメリットに分けて、法人破産を詳しく説明します。 ■メリット① 債務を支払う義務がなくなり、債権...
- 企業法務で弁護士に相談できること
「中小企業であるため人員が少なく、法務部を設置することが難しい。そのほかに法務体制の強化にはどのような方法があるだろうか。企業法務という大きなテーマについては、多くの方がこのように千差万別のお悩みを抱えています。このページでは、企業法務にまつわる数多くのキーワードのなかでも、企業法務で弁護士に相談できることについ...
- 売掛金回収を弁護士に依頼する理由とは
このページでは、企業法務にまつわる数多くのキーワードのなかでも、売掛金回収について焦点をあて、くわしくご説明していきます。 ■売掛金回収の重要性企業は、事業を行い、利益をあげていきます。事業にはさまざまなものがありますが、消費者に対して商品やサービスを提供するだけという企業は少なく、企業同士でさまざまな取引が行わ...
- リーガルチェックとは
「民法が大きく改正されたと聞いて、自社で利用している契約書を確認したところ、古いものばかりであった。このまま利用しても問題ないだろうか。「取引先から提示された契約書で契約するということが基本的であったが、自社に不利な内容となっていないかどうかを確認したい。このように、リーガルチェックについてお悩みを抱えていらっし...
- 顧問弁護士のメリット
「民法の改正があると聞いて契約書を見直したところ、かなり古いままのものが多いことが判明した。弁護士と顧問契約を結んで対応してもらうことは可能だろうか。このように、顧問弁護士という存在についてお悩みの経営職・管理職の方は決して少なくありません。このページでは、企業法務にまつわる数多くのキーワードのなかでも、顧問弁護...
- 株・証券取引被害を弁護士に依頼するメリット
また、有価証券報告書や届出書に虚偽記載等が行われ、その有価証券報告書等が公衆縦覧されている間に、株主がその株式を募集又は売り出しによらず取得した場合は、発行会社に対して損害賠償請求できる場合があります(金融商品取引法21条の2)。 このように、証券取引等で損害を受けた方を保護する様々な法整備がなされていますが、こ...
- 会社に秘密で自己破産できるか
労働契約法上、こうした理由の解雇は禁止されているからです。 中辻綜合法律事務所は、大阪市中央区を中心として、大阪市北区、大阪市西区、天王寺区、浪速区、福島区、都島区、淀川区、阿倍野区などの大阪府や、京都府、兵庫県で広くご相談を承っております。 倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑...
- 遺留分とはどんな制度か
遺留分制度とは、遺産総額の一定割合を、相続人のために法律上必ず留保する制度で、民法1042条以下で定められています。自分の財産を、死後誰に譲り渡すかは、亡くなった方(被相続人)が遺言や遺贈で自由に決めることができるのが原則です。しかし、相続人は、相続で財産を得られることをある程度期待していることや、また生活保障と...
- 就業規則の作成・変更手続き
そこで、就業規則は非常に重要な役割をもち、また様々な法的規制を受けます。 使用者は、常時10人以上の労働者がいる場合には、必ず所定の事項を記載した就業規則を作成する義務があります(労基法89条)。就業規則は、パートや契約社員など特定の労働者グループについて別個の就業規則を作成することができます。就業規則に記載すべ...
- 自己破産すると誰にばれるか
自己破産だけでなく任意整理など様々な債務の整理の方法からご依頼者様にあった方法をご提案させていただきます。また、家族や会社にばれない債務の整理の方法をご提案いたします。 中辻綜合法律事務所は、大阪市中央区を中心として、大阪市北区、大阪市西区、天王寺区、浪速区、福島区、都島区、淀川区、阿倍野区などの大阪府や、京都府...
- 会社倒産の手続きや流れ
会社の倒産とは、一般に会社の業績が悪化するなどして債務が返済できず、事業が継続できなくなった状態を言いますが、法律などによって明確に定義されているわけではなく、多義的に使われています。また、破産とは、債務超過に陥ってしまった場合に裁判所に対する申立てによって行う手続きで、債務の支払いが免除されます。以下では、会社...
- 法人破産でかかる費用
法人破産の際にかかる費用には、主に裁判所に対する予納金と弁護士費用の二つがあります。 ・裁判所に対する予納金裁判所に対して破産の申し立てをする際に、予納金を納付する必要があります。破産手続きにおいては破産手続きを行う破産管財人の選任が必要となります。予納金は破産管財人に対する報酬を確保等するため必要となります。
- ギャンブルでできた借金も自己破産できる?
よって、自己破産には、免責が不許可となる「免責不許可事由」が定められており(破産法252条1項)、免責不許可事由に該当すると、自己破産の手続きを経ていたとしても、免責が許可されないこととなります。 そして、免責不許可事由には、「浪費又は賭博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負...
- 就業規則を違反した社員への適切な処分方法
よって、処分をする場合には、その処分方法を誤らず、適切に行うことが必要となります。 ■懲戒処分の種類懲戒処分については、以下の7つの方法があります。 ●戒告懲戒処分の中で最も軽いもので、口頭や文書による注意をし、本人の反省を促すという程度にとどめるものをいいます。 ●譴責(けんせき)処分大体は戒告と同様ですが、一...
- 家族が逮捕された場合の対処法
ここでは、家族が逮捕された時の対処法についてご説明いたします。 ■逮捕された後の流れについて何らかの罪を犯してしまえば警察はその被疑者を逮捕することになります。逮捕された後の流れは以下の通りです。 ⑴警察による取り調べ逮捕されると、まずは事件について警察による取り調べを受けることになります。この取り調べでは家族の...
- 自己破産による仕事への影響
それが度重なり、最終的に支払いが滞ると自己破産、個人再生、任意整理などの法的手段を講じる必要が生じてきます。ここでは、自己破産についてご説明いたします。自己破産とは、借金の返済ができなくなってしまった時に、裁判所に対して「免責許可」というものをしてもらうことで、借金の支払いを免除してもらう手続きのことを言います。...
当事務所が提供する基礎知識
-
遺産分割協議の重要性
遺産分割協議は相続の中でも非常に重要な手続きになります。被相続人が亡くなった時点で、被相続人の相続財産は相続人の共有状態におかれることになります。これは仮の状態ですので、相続財産をどのように相続人間で分配するかを決定する […]
-
パワハラの加害者に退...
社内でパワハラによるトラブルが発生した場合に、加害者に対してどのような対応を取るか思案されている管理職や経営者の方から相談をいただくことがあります。その中でも、パワハラの加害者に対して退職勧告を行うことは違法とならないか […]
-
自己破産すると残った...
自己破産とは、借金を返済することができないような場合に裁判所の手続によって借金を返済する義務を免れるものです。では、債務の返済ができず破綻した場合、残っている住宅ローンはどのように扱われるのでしょう。また、持ち家はどのよ […]
-
会社更生のメリット・...
会社更生とは、会社が負っている債務が支払不能になったり、超過した時に、経営を継続したまま会社を建て直す裁判上の手続きのことをいいます。会社更生は、具体的に以下の手順によって進められます。 ① 会社更生手続の申請 […]
-
自己破産すると誰にば...
■自己破産とは自己破産とは、債務超過に陥ってしまった場合に裁判所に自己破産の申し立てを行い、認められた場合は債務の支払い義務が免除されるというものです。自己破産が開始した場合には、生活に必要な最低限の金銭以外は全て差し押 […]
-
企業法務で弁護士に相...
「従業員のコンプライアンス違反を未然に防ぎたいと考えている。社員の相談にも乗れるような体制を作りたいがなかなか進まず困っている。」「中小企業であるため人員が少なく、法務部を設置することが難しい。そのほかに法務体制の強化に […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 野村 倖基 (のむら こうき)
- 令和5年 弁護士登録
- 同年 中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会
事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL | 会社破産/倒産の特設サイト |