刑事事件で弁護士に依頼できること
刑事事件で弁護士に依頼できることは法的なサポートと精神的なサポートが挙げられます。
まず法的なサポートですが、逮捕されてしまった場合には、取り調べを行う警察官や検察官と一人で立ち向かわなければなりません。その場合のアドバイスを行うことが出来ます。また被疑者本人は自身に有利な証拠を収集することが出来ません。そこで被疑者に有利な証拠を集め、無罪を立証し身柄の解放を求めていく、あるいは不起訴やなるべく軽い刑になるように主張していくこととなります。
その過程で罪を認める場合には、被害者との間の示談交渉をも行います。示談とは、民事上の被害者と加害者の間の和解であり、被害者のプライバシーの観点から弁護士でなければ被害者の連絡先を知ることが出来ず、示談交渉を行うことが出来ないこともあります。示談が成立すれば、その性質上不起訴や刑の減軽を得られる可能性が高くなります。
こうしたサポートを行ったとしても起訴されてしまうことがあります。起訴された場合にも被告人勾留という形でさらに身柄が拘束されてしまうことがあります。この時逃亡や証拠隠滅の恐れがないことなどを主張し、保釈を請求することもできます。また刑事裁判においても、弁護士であれば法廷での弁護活動を行うことができます。相談から刑事裁判まで総合的に法律面でのサポートを行うことが出来ます。
次に精神的なサポートですが、逮捕は逃亡や証拠隠滅を防止するために行われるため、その目的から家族であっても面会できないことも多くなっています。そうしたときに家族や社会との間の連絡役を担うことが出来るのが、職務として面会が認められている弁護士です。
こうしたサポートに加え、職場や家族に知られずに解決したいなどの事情も考慮し、出来る限り依頼主様の期待に沿った形での事件解決に弁護士は取り組んでいきます。
中辻綜合法律事務所は大阪府や兵庫県を中心に、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県の皆様のお悩み解決に尽力しています。刑事事件だけでなく、企業法務や相続、破産、離婚、交通事故など身の回りの法律問題でお困りの際は中辻綜合法律事務所にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
相続問題で弁護士に依...
■遺言書の作成遺言書は内容と作成の手続が法で定められたものでなければ無効になってしまいます。弁護士に依頼するこ […]
-
法廷相続人と被相続人...
■被相続人とは簡単にいえば、相続される人のことを「被相続人」といいます。すなわち、財産や負債を抱えた状態で亡く […]
-
会社に秘密で自己破産...
自己破産したことが周りの人や会社にばれてしまわないか不安に思われる方もいるのではないでしょうか。 結論からいう […]
-
刑事事件の示談を成立...
示談とは、民事上の加害者と被害者の間の和解を指します。あくまで民事上の和解であり、刑事上の責任がなくなるわけで […]
-
違法にならない退職勧...
■退職勧奨とは「退職勧奨」とは、会社側から退職に向けて従業員を説得し、従業員の同意を得た上で退職させることを指 […]
-
自己破産の流れ
自己破産は、自己の借金を返済する能力がなくなったときや、超過してしまったときに、債務の全部を免除してもらう裁判 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 豊田 夕雪 (とよだ ゆき)
- 令和元年司法試験合格
- 令和2年弁護士登録
- 同年中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会

事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL | 会社破産/倒産の特設サイト |