企業法務に関する基礎知識や事例
「コンプライアンス違反を防ぐよう、十分な教育をしたり社内体制を整えたりしたいが、経験のある人材がおらず苦慮している。」
「民法の改正にあわせて契約書の更新を打診された。自社に不利な内容ではないか確認したいが、法務部がないため困っている。」
企業法務についてこうしたお悩みをお持ちの経営者の方や管理職の方は、事業規模に関わらず多くいらっしゃいます。
企業法務という言葉は、企業が事業を行うにあたって法律が関係する業務全般をさす言葉ですが、実はその歴史はまだ浅いものです。
法務の対応をする法務部という部門は、一昔前まで存在していなかったのです。
高度経済成長期までは、社内で法律問題を扱うことは極めて稀で、法的なトラブルが起きた際には弁護士に相談するか、金銭的な解決を図るということが主流で、企業の中には、契約書の「てにをは」を確認する文書課が存在していただけなのです。
その後、公害問題等に端を発して、市民が企業の活動に厳しい目線を向けるようになり、法令遵守が意識されるようになりました。
こうした流れは今でも続いており、コンプライアンスやCSRという言葉に変わりつつも、企業の一挙手一投足が注目されているのです。
インターネットやSNSの普及により、企業のレピュテーションリスクは増加しています。企業法務についての対応を検討することは、いまや企業にとって必然の課題なのです。
企業法務についてお悩みの方は、中辻綜合法律事務所まで是非お気軽にご相談ください。
-
顧問弁護士のメリット
「社員のコンプライアンス意識を挙げ、社内の内部統制システムをより有効にしたいと考えているが、こういったことを弁 […]
-
リーガルチェックとは
「民法が大きく改正されたと聞いて、自社で利用している契約書を確認したところ、古いものばかりであった。このまま利 […]
-
売掛金回収を弁護士に依頼...
「取引先が破産するという噂がながれている。売掛金を回収したいが、どうすればよいだろうか。」「取引先トラブルがお […]
-
企業法務で弁護士に相談で...
「従業員のコンプライアンス違反を未然に防ぎたいと考えている。社員の相談にも乗れるような体制を作りたいがなかなか […]
-
就業規則の作成・変更手続...
就業規則とは、多数の労働者にかかる労働条件や職場規律について使用者が定める規則です。日本では、個別の労働契約ご […]
-
就業規則を違反した社員へ...
■就業規則違反には適切な処分が必要就業規則は、企業におけるルールであり、それに違反した者には懲戒処分などの制裁 […]
-
違法にならない退職勧奨の...
■退職勧奨とは「退職勧奨」とは、会社側から退職に向けて従業員を説得し、従業員の同意を得た上で退職させることを指 […]
-
企業におけるハラスメント...
■ハラスメントについてハラスメントとは、嫌がらせという意味の言葉です。近年、パワハラ、モラハラ、セクハラなどの […]
当事務所が提供する基礎知識
-
企業におけるハラスメ...
■ハラスメントについてハラスメントとは、嫌がらせという意味の言葉です。近年、パワハラ、モラハラ、セクハラなどの […]
-
ギャンブルでできた借...
結論としては、原則ギャンブルは「免責不許可事由」にあたり、自己破産をすることができないこととなりますが、初めて […]
-
自己破産を弁護士に依...
自己破産は、自己の借金を返済する能力がなくなったときや、超過してしまったときに、債務の全部を免除してもらう裁判 […]
-
交通事故問題で弁護士...
「交通事故の被害に初めて遭ってしまった。今後どのような流れで損害賠償を請求していくのか分からず不安だ。」「交通 […]
-
刑事事件の示談を成立...
示談とは、民事上の加害者と被害者の間の和解を指します。あくまで民事上の和解であり、刑事上の責任がなくなるわけで […]
-
遺産分割協議の重要性
遺産分割協議は相続の中でも非常に重要な手続きになります。被相続人が亡くなった時点で、被相続人の相続財産は相続人 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 豊田 夕雪 (とよだ ゆき)
- 令和元年司法試験合格
- 令和2年弁護士登録
- 同年中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会

事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL | 会社破産/倒産の特設サイト |