自己破産のメリット
自己破産とは、自己が負っている借金を支払うことができなくなったときや、超過してしまったときに、債務の全額を免除してもらう裁判上の手続きのことをいいます。
では、自己破産を行うことによって、どのようなメリットがあるでしょうか。以下説明します。
① 債権者からの取り立てがなくなる
自己破産を申し立て、破産手続開始の決定がなされた後は、破産者が所有していた財産は破産財団と定義され(破産法34条1項)、債権者が独自に給付請求を行うことはできなくなります。
よって、債権者から家に押しかけられたりすることもなくなるので、債務者としては、精神的に大きなストレスを除去することができます。
② 少しの財産を所有して生活できる
自己破産を行ったときは、自分が所有していた車や不動産は全て金銭にされ、債権者へ分配されることとなります。しかし、自分の元に1円も残らないというわけではありません。今後の生活に必要だとされている、99万円を超えない額での金銭は自分の手元に残ります。
よって、自己破産をした後は一文無し、ということにはなりません。
また、自己破産は基本的に、ギャンブル等の賭博行為によってできた借金や、自己の財産を不当に減らした行為によっては適用されません。これを免責不許可事由(同法252条1項参照)といいます。
ただ、免責不許可事由にあたる場合でも、破産者の態度や生活状況などから、裁判所は裁量によって自己破産を決定することができます(同法同条2項)。
以上のように、破産手続きの態度や今後の経済的復帰の程度によって、自己破産を運用できる可能性があるということも、自己破産のメリットの1つと言えるかもしれません。
自己破産は、債務を免除できるというメリットの代わりに、今後の生活に大きな制約をもたらす恐れがあります。運用する際には、一度法律事務所までご相談されることをお勧めします。
中辻綜合法律事務所は、大阪市中央区を中心として、大阪市北区、大阪市西区、天王寺区、浪速区、福島区、都島区、淀川区、阿倍野区などの大阪府や、京都府、兵庫県で広くご相談を承っております。 倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けておりますので、お困りの際は当法律事務所までご相談下さい。
当事務所が提供する基礎知識
-
【弁護士が解説】労働...
会社の経営状況などが変わり、労働条件を変更しなければならなくなった際に、給与の減少など従業員にとっての不利益となる変更を行う場合には、注意しなければならないことがあります。もし、変更の際にしっかりとした手順を踏まなければ […]
-
法人破産のメリット・...
法人破産とは、法人が負っている債務(借金)を帳消しにする裁判上の手続きのことをいいます。借金が全てなくなるという利便性から、運用する方も多いですが、法人破産には、運用に伴うデメリットも多く存在します。今回は、メリットとデ […]
-
就業規則を違反した社...
■就業規則違反には適切な処分が必要就業規則は、企業におけるルールであり、それに違反した者には懲戒処分などの制裁を科すことが可能です。もっとも、処分をする場合には、どの処分を選択するか、その処分の内容などに注意しなければ、 […]
-
法廷相続人と被相続人...
■被相続人とは簡単にいえば、相続される人のことを「被相続人」といいます。すなわち、財産や負債を抱えた状態で亡くなった方のことを指します。 ■法定相続人とは「法定」、すなわち民法によって相続人になり得ると定められ […]
-
会社倒産の手続きや流...
■倒産とは会社の倒産とは、一般に会社の業績が悪化するなどして債務が返済できず、事業が継続できなくなった状態を言いますが、法律などによって明確に定義されているわけではなく、多義的に使われています。また、破産とは、債務超過に […]
-
自己破産のメリット
自己破産とは、自己が負っている借金を支払うことができなくなったときや、超過してしまったときに、債務の全額を免除してもらう裁判上の手続きのことをいいます。では、自己破産を行うことによって、どのようなメリットがあるでしょうか […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 野村 倖基 (のむら こうき)
- 令和5年 弁護士登録
- 同年 中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会

事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL |