自己破産すると残った住宅ローンや持ち家はどうなる?
自己破産とは、借金を返済することができないような場合に裁判所の手続によって借金を返済する義務を免れるものです。
では、債務の返済ができず破綻した場合、残っている住宅ローンはどのように扱われるのでしょう。
また、持ち家はどのようになるのでしょう。
このページでは、自己破産した場合、残った住宅ローンや持ち家がどうなるのかご説明します。
■自己破産とは
自己破産とは、裁判所の手続を経ることによって、すべての借金の支払い義務を免除する破産の一つです。
自己破産によって免除されない税金・社会保険料の納入などの債務もありますが、個人間の借入金や後述するローンなどは免除の対象となります。
■住宅ローンとは
宅地の取得等の目的のために、土地と家屋を担保として銀行などから取得等にかかる資金を借りるローンをいいます。
住宅ローンは借金の一種なので、返すことができなかった場合、債務不履行となります。
■自己破産した場合、残った住宅ローンや持ち家はどうなるのか
自己破産を行うと、一定の価値がある財産は換価され債権者に配当されることとなります。
持ち家は一定以上の価値を有するため、原則として換価処分の対象となります。
もっとも、住宅ローンが残っている場合には、破産管財人による換価処分ではなく、住宅ローン会社が持ち家にかけた担保権を行使して、競売にかける場合があります。
いずれにせよ、住宅ローンが残っている状態で自己破産を行った場合、住宅ローンの支払い義務を免れることができても、持ち家からは立ち退くことになるといえます。
中辻綜合法律事務所は、大阪市中央区を中心として、大阪市北区、大阪市西区、天王寺区、浪速区、福島区、都島区、淀川区、阿倍野区などの大阪府や、京都府、兵庫県で広くご相談を承っております。
自己破産についてお悩みの方は、中辻綜合法律事務所までお気軽にご相談ください。
お客様のニーズにこたえるよう、自己破産に精通した専門家がご対応いたします。
当事務所が提供する基礎知識
-
違法にならない退職勧...
■退職勧奨とは「退職勧奨」とは、会社側から退職に向けて従業員を説得し、従業員の同意を得た上で退職させることを指します。一方的な会社からの意思表示により雇用契約を終了させる「解雇」とは異なるため、トラブルに発展するリスクは […]
-
内部統制とは?押さえ...
企業経営をする上では、企業内部における健全な運営が重要です。こうした健全な運営を行うためのシステムを内部統制といいます。そして、内部統制には3点セットというものがあり、これらをしっかりと組み込んでおく必要があります。当記 […]
-
自己破産のメリット
自己破産とは、自己が負っている借金を支払うことができなくなったときや、超過してしまったときに、債務の全額を免除してもらう裁判上の手続きのことをいいます。では、自己破産を行うことによって、どのようなメリットがあるでしょうか […]
-
ギャンブルでできた借...
結論としては、原則ギャンブルは「免責不許可事由」にあたり、自己破産をすることができないこととなりますが、初めての自己破産である場合は、よっぽど悪質である場合を除き、「裁量免責」が認められる可能性が高いといえます。以下で、 […]
-
就業規則の作成・変更...
就業規則とは、多数の労働者にかかる労働条件や職場規律について使用者が定める規則です。日本では、個別の労働契約ごとに規定をつけることはほとんどなく、就業規則がそのまま労働契約の内容となることがほとんどです。そこで、就業規則 […]
-
民事再生手続きをした...
債務の返済ができなくなった場合には民事再生が行われることがあります。民事再生の決定がされた場合、債権者の同意の下、決定された計画に沿って債務の弁済がなされ、事業の再生を図ります。では、民事再生の決定があった場合、そこで働 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 野村 倖基 (のむら こうき)
- 令和5年 弁護士登録
- 同年 中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会

事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL |