逮捕から起訴までの流れ
刑事事件において逮捕という言葉が報道などでよく聞かれますが、逮捕とは逃亡や証拠隠滅のおそれがある場合に、それらを防ぐためにとられる身柄拘束のことを指します。そのため、刑事事件の被疑者が確実に逮捕されるというわけではありませんが、現実的には現行犯逮捕や後日逮捕という形で多くの被疑者が逮捕されることとなります。
逮捕には①通常逮捕、②緊急逮捕、③現行犯逮捕の3種類あります。
① 通常逮捕は警察官が逮捕状を裁判所に請求し、裁判所から発布された逮捕状を被疑者に提示することで行われます。
② 緊急逮捕は有罪となった場合3年以上の懲役が科される重大事件の被疑者を発見した場合にその場で理由を告げて逮捕するものであり、その後直ちに裁判所に逮捕状を請求する必要があります。指名手配犯を発見した場合などに用いられることが多くなっています。
③ 現行犯逮捕は現に犯罪を行っている場合など、犯罪を行ったことを目撃した者などが逮捕するものです。現行犯逮捕に関してはは一般人でも行うことができ(万引きや窃盗などの場合に多い)、その場合は被疑者を警察官か検察官に引き渡す必要があります。
逮捕において、政治犯などの場合に検察官が逮捕する場合もありますが、多くの場合に逮捕するのは警察官となります。警察官が逮捕してからの流れとしては、逮捕後48時間以内に取り調べなどの捜査を行い、検察官に身柄を送致(いわゆる送検)、検察官はその後24時間以内に起訴するかしないかの判断をすることなります。この時、検察官が引き続き身柄を拘束する勾留を裁判所に請求し、その必要があると判断されたときは10日以内の範囲で2回まで勾留されることとなります。
逮捕された場合、最初の72時間に勾留が可能な20日間を加え、最大23日間にわたって身柄が拘束されることとなります。また、上記の期間内に起訴され、逃亡や証拠隠滅、公判に出廷しないおそれがあるときには追加で被告人勾留という形でさらに身柄拘束が延びてしまうこともあります。
中辻綜合法律事務所は大阪府や兵庫県を中心に、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県の皆様のお悩み解決に尽力しています。刑事事件だけでなく、企業法務や相続、破産、離婚、交通事故など身の回りの法律問題でお困りの際は中辻綜合法律事務所にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
逮捕から起訴までの流...
刑事事件において逮捕という言葉が報道などでよく聞かれますが、逮捕とは逃亡や証拠隠滅のおそれがある場合に、それらを防ぐためにとられる身柄拘束のことを指します。そのため、刑事事件の被疑者が確実に逮捕されるというわけではありま […]
-
傷害事件の加害者にな...
傷害事件とは、刑法204条に規定されており、人の身体を傷害することを罪としています。この時の傷害とは、一般的な辞書的意味とは少し異なり、判決では人の生理的機能を害する行為を指すとしています。具体的には、想像しやすい殴るな […]
-
自己破産すると誰にば...
■自己破産とは自己破産とは、債務超過に陥ってしまった場合に裁判所に自己破産の申し立てを行い、認められた場合は債務の支払い義務が免除されるというものです。自己破産が開始した場合には、生活に必要な最低限の金銭以外は全て差し押 […]
-
企業法務で弁護士に相...
「従業員のコンプライアンス違反を未然に防ぎたいと考えている。社員の相談にも乗れるような体制を作りたいがなかなか進まず困っている。」「中小企業であるため人員が少なく、法務部を設置することが難しい。そのほかに法務体制の強化に […]
-
自己破産のデメリット
自己破産とは、借金を返すことができなくなったとき、又は借金が超過したときに、借金を全て免除してもらう裁判上の手続きのことをいいます。借金が全てなくなるという性質上、簡便であるとは言えますが、その反面デメリットも多く存在し […]
-
ギャンブルでできた借...
結論としては、原則ギャンブルは「免責不許可事由」にあたり、自己破産をすることができないこととなりますが、初めての自己破産である場合は、よっぽど悪質である場合を除き、「裁量免責」が認められる可能性が高いといえます。以下で、 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 野村 倖基 (のむら こうき)
- 令和5年 弁護士登録
- 同年 中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会

事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL |