傷害事件の加害者になってしまったら
傷害事件とは、刑法204条に規定されており、人の身体を傷害することを罪としています。この時の傷害とは、一般的な辞書的意味とは少し異なり、判決では人の生理的機能を害する行為を指すとしています。具体的には、想像しやすい殴るなどしてけがを負わせた場合に加えて、嫌がらせをして精神障害を負わせた、病気をうつすなどした場合もその中に含まれることとなります。
傷害事件の流れとしては、被害者や目撃者が警察に通報することで明らかとなり、捜査が行われ、起訴、裁判となります。この時、捜査の途中で逮捕されることもあります。逮捕には大きく2つのパターンがあります。1つは被害者や周囲の人、警察官が事件の現場で現行犯として逮捕されるパターン、もう1つは目撃証言や防犯カメラの映像から被疑者が特定され、後日逮捕されるパターンとなります。逮捕とは逃亡や証拠隠滅を防止することが目的であり、そのおそれがないと判断されれば逮捕されないこととなります。
しかし、一度逮捕されてしまうとその影響は大きなものとなります。逮捕後48時間以内に警察から検察へと身柄は送致され、その後24時間以内に起訴するかしないかの判断が行われます。さらに身柄拘束を続ける必要が裁判所に認められた場合にはさらに10日以内の期間で2回まで勾留が行われ、最大で計23日にも渡って身柄が拘束されることとなります。
傷害事件の加害者となってしまった場合、すぐに弁護士に相談し、対応を考えることが重要となります。正当防衛などを立証することで無罪を主張することや、被害者と示談をすることで刑の減軽を求めていくなどの方針があります。これは逮捕中であれば身柄の解放にもつながります。
いずれの方針であっても弁護士に弁護活動を依頼することが必要となります。逮捕をされている場合には、情報収集を自身で行うことはできず、弁護士に依頼するほかありません。また示談をする場合であっても、被害者と知人関係にある場合を除き、被害者の連絡先はプライバシーの観点から弁護士以外知ることができない場合が多くなっています。
弁護士であれば、起訴された後の刑事裁判での法廷弁護活動まで法的なサポートを総合的に行うことができ、家族とも会えないことが多い逮捕中の精神的なサポートをも行うことができます。
中辻綜合法律事務所は大阪府や兵庫県を中心に、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県の皆様のお悩み解決に尽力しています。刑事事件だけでなく、企業法務や相続、破産、離婚、交通事故など身の回りの法律問題でお困りの際は中辻綜合法律事務所にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
自己破産すると誰にば...
■自己破産とは自己破産とは、債務超過に陥ってしまった場合に裁判所に自己破産の申し立てを行い、認められた場合は債務の支払い義務が免除されるというものです。自己破産が開始した場合には、生活に必要な最低限の金銭以外は全て差し押 […]
-
法廷相続人と被相続人...
■被相続人とは簡単にいえば、相続される人のことを「被相続人」といいます。すなわち、財産や負債を抱えた状態で亡くなった方のことを指します。 ■法定相続人とは「法定」、すなわち民法によって相続人になり得ると定められ […]
-
自己破産のデメリット
自己破産とは、借金を返すことができなくなったとき、又は借金が超過したときに、借金を全て免除してもらう裁判上の手続きのことをいいます。借金が全てなくなるという性質上、簡便であるとは言えますが、その反面デメリットも多く存在し […]
-
法人・会社の倒産手続...
法人または会社の倒産手続きとして、しばしば例に挙げられるものが「法人破産」や「民事再生」です。法人破産は、法人が負っていた債務を全て免除してもらう代わりに、法人格を失い消滅する手続きであり、民事再生とは、債務の一部を免除 […]
-
遺産分割協議の重要性
遺産分割協議は相続の中でも非常に重要な手続きになります。被相続人が亡くなった時点で、被相続人の相続財産は相続人の共有状態におかれることになります。これは仮の状態ですので、相続財産をどのように相続人間で分配するかを決定する […]
-
刑事事件における勾留...
ニュースをご覧になられている時に、勾留や留置という単語を聞いたことがあると思います。では、これらの違いはどこにあるのでしょうか。以下でそれぞれについて詳しく見ていきましょう。勾留と留置の違い勾留と留置はどちらも逮捕手続き […]
よく検索されるキーワード
-
- 交通事故 弁護士 大阪市北区
- 企業法務 弁護士 天王寺区
- 交通事故 弁護士 淀川区
- 不貞慰 謝料請求 弁護士 阿倍野区
- 離婚相談 弁護士 大阪市中央区
- 不貞慰 謝料請求 弁護士 都島区
- 刑事事件 弁護士 福島区
- 自己破産 弁護士 都島区
- 相続相談 弁護士 福島区
- 不貞慰 謝料請求 弁護士 大阪市北区
- 刑事事件 弁護士 天王寺区
- 交通事故 弁護士 都島区
- 交通事故 弁護士 阿倍野区
- 不貞慰 謝料請求 弁護士 浪速区
- 不貞慰 謝料請求 弁護士 大阪市中央区
- 離婚相談 弁護士 都島区
- 自己破産 弁護士 大阪市中央区
- 企業法務 弁護士 淀川区
- 刑事事件 弁護士 大阪市北区
- 相続相談 弁護士 大阪市北区
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 野村 倖基 (のむら こうき)
- 令和5年 弁護士登録
- 同年 中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会

事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL |