自己破産による仕事への影響
■自己破産について
クレジットカードやローンなどは、お金を一時的に借りている状態(借金)であり、自身の収入に応じた支払い能力の合わせてその限度額を決めたりしています。近年では電子決済による支払いなどが流行っており、その支払額がスマホの利用料金に加算されて支払われるなど、さまざまな支払い手段が存在しています。しかし、このように便利な支払い手段や高額な買い物でのローンは、現金のような目に見える現物ではないために、管理能力のない人が利用すると、貯蓄や収入を超えた支払いをしなければならない状況になります。
それが度重なり、最終的に支払いが滞ると自己破産、個人再生、任意整理などの法的手段を講じる必要が生じてきます。
ここでは、自己破産についてご説明いたします。
自己破産とは、借金の返済ができなくなってしまった時に、裁判所に対して「免責許可」というものをしてもらうことで、借金の支払いを免除してもらう手続きのことを言います。任意整理との大きな違いは、裁判所を介すること、借金そのものの返済をしなくてもよくなること、財産が処分されることなどそれぞれにメリットとデメリットがあります。
■仕事への影響
では、自己破産をすると仕事に影響は出るのでしょうか。結論からもうしますと、仕事への大きな影響はないと考えられます。
自己破産を定めた法律では、自己破産をした者の職業をやめなければならないとは定めていません。
また、自己破産を理由とした会社からの解雇についてもこれがなされることはありません。
しかし、士業資格や公務員の一部などの仕事については、一定期間仕事に従事できなくなるということもあります。
他には、給与やボーナスへの影響が考えられます。会社が官報などから何らかの理由で当人の自己破産を知った時に、収入を減らされる可能性もありそうですが、実際には給与減額などのことは行われません。ですが、収入関係の差押えについては、生活に最低限必要な金額は必ず手元に残るものの、それを超える金額については差押えられてしまうことになります。
したがって、自己破産をした場合、仕事への大きな影響はあまりないと言えますが、できるだけ会社にバレたくないなどの事情がある場合には、自己破産以外の債務整理をご検討するためにも、弁護士などの法律の専門家にご相談することをお勧めいたします。
中辻綜合法律事務所は、大阪市中央区を中心として、大阪市北区、大阪市西区、天王寺区、浪速区、福島区、都島区、淀川区、阿倍野区などの大阪府や、京都府、兵庫県で広くご相談を承っております。
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故などの民事から刑事まで幅広く手掛けておりますので、お困りの際は当法律事務所までご相談下さい。
当事務所が提供する基礎知識
-
自己破産による仕事へ...
■自己破産についてクレジットカードやローンなどは、お金を一時的に借りている状態(借金)であり、自身の収入に応じた支払い能力の合わせてその限度額を決めたりしています。近年では電子決済による支払いなどが流行っており、その支払 […]
-
法廷相続人と被相続人...
■被相続人とは簡単にいえば、相続される人のことを「被相続人」といいます。すなわち、財産や負債を抱えた状態で亡くなった方のことを指します。 ■法定相続人とは「法定」、すなわち民法によって相続人になり得ると定められ […]
-
就業規則を違反した社...
■就業規則違反には適切な処分が必要就業規則は、企業におけるルールであり、それに違反した者には懲戒処分などの制裁を科すことが可能です。もっとも、処分をする場合には、どの処分を選択するか、その処分の内容などに注意しなければ、 […]
-
法人破産でかかる費用
法人破産の際にかかる費用には、主に裁判所に対する予納金と弁護士費用の二つがあります。 ・裁判所に対する予納金裁判所に対して破産の申し立てをする際に、予納金を納付する必要があります。破産手続きにおいては破産手続き […]
-
就業規則の作成・変更...
就業規則とは、多数の労働者にかかる労働条件や職場規律について使用者が定める規則です。日本では、個別の労働契約ごとに規定をつけることはほとんどなく、就業規則がそのまま労働契約の内容となることがほとんどです。そこで、就業規則 […]
-
ギャンブルでできた借...
結論としては、原則ギャンブルは「免責不許可事由」にあたり、自己破産をすることができないこととなりますが、初めての自己破産である場合は、よっぽど悪質である場合を除き、「裁量免責」が認められる可能性が高いといえます。以下で、 […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
弁護士 中辻 大輔 (なかつじ だいすけ)
- 平成21年 弁護士登録
- 平成31年 中辻綜合法律事務所設立
- 大阪弁護士会
弁護士 豊田 夕雪 (とよだ ゆき)
- 令和元年司法試験合格
- 令和2年弁護士登録
- 同年中辻綜合法律事務所入所
- 大阪弁護士会

事務所概要
倒産(再生)・中小企業の法律顧問(支援)・相続・交通事故等の民事から刑事まで幅広く手掛けております。迅速な処理と強力なサポートで、依頼者の利益のために結果を出せるよう尽力しています。
名称 | 中辻綜合法律事務所 |
---|---|
代表者 | 中辻 大輔(なかつじ だいすけ) |
所在地 | 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-3-14 ライオンズビル大手前1202号 |
TEL・FAX | TEL:06-6910-7370 / FAX:06-6910-7371 |
対応時間 | 平日 9:00~18:00 (事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝 (事前予約で休日も対応可能) |
URL | 会社破産/倒産の特設サイト |